当院ではコロナウイルス対策に ・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
なぜ、どこに行っても
良くならない痛み・しびれが
根本改善されるのか?
このような悩みは
\ ありませんか?/
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
「そのうち治るだろう」と思っても、 自然には治らないので、早めに整体を受けていただきたいです」
1、どのような症状で来院されましたか? 2、施術を受けてどのように変わりましたか? 3、どのような方に治療を受けてほしいですか? (野口 芙美子 様) ※効果には個人差があります |
「病院で手術を勧められているけど気乗りしない人に整体を受けてほしいです」1、どのような症状で来院されましたか? 2、施術を受けてどのように変わりましたか? 3、どのような方に治療を受けてほしいですか? (青山美由紀 様) ※効果には個人差があります |
「今までとは違う自分にマッチした特別な整体で痛みがなくなります」1、どのような症状で来院されましたか? 2、施術を受けてどのように変わりましたか? 3、どのような方に治療を受けてほしいですか? (橋本滉平 様) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも股関節の悩みが
改善されるのか?
「股関節が痛くて病院や整骨院に通院したけどなかなか良くならない」
このページを見ているあなたもそうではありませんか?
このようなことはないでしょうか?
薬をのむ、湿布を貼る、電気をあててマッサージをするというのは、対症療法ありで根本的な施術ではないのです。もちろん同じ施術を何年も何十年も続けていけば改善してくるかもしれません。
しかし、それでは時間は膨大にかかり、時間とお金の無駄です。仮に痛みがなくなっても根本的に治していないのでいつ再発するかもわかりません。薬を飲み続けていることによって内蔵はボロボロになります。
このような不安や危険と付き合いながら生きていくのは、あなたの人生にとって非常にリスクを抱えていることになります。
ではこのようにならないようにするためにはどうすればいいのか?
それはあなたの症状の真の原因をしっかり突き止め、適切な施術を受けて良くすることです。
原因がわからないまま施術を続け、良くなるのかもわからないままでは、ストレスが溜まり、身体が順調に回復する妨げにもなります。
股関節の痛みの原因を明らかにすると「身体の歪み」が原因です。
股関節は胴体と足をつなぐ大きな役割を担う関節です。身体の土台に関わる重要な関節です。
そのため、骨の中で一番硬くて太い大腿骨と臼状の受け口、強靭な靭帯と筋肉でしっかり覆われています。
胴体と足をつなぐ関節のため、上半身の重さや腹部の重さが直接かかってきます。
身体が歪み、バランスが崩れてしまうことで本来「5:5」で両足に乗らなければならない重さが
「7:3」や「8:2」というような片足重心になってしまうことで股関節へのダメージは大きくなります。
そのほか、身体の歪みは股関節に捻れを生じさせ、軸をブレさせます。
このように左右のバランスが崩れて関節に捻れが生じることで、特定の部分に負担がかかり続けて筋肉が緊張していき、血流も悪くなり滞りが出来ることで老廃物や疲労物質、痛みの物質などが身体に溜まっていってしまいます。これらが、あなたの身体を悪化させてしまい痛みを生じさせる原因になります。
当院ではその症状の原因を見つけるために特別な徒手検査を行い、あなたの身体に負担をかけている日常生活の悪いクセや習慣を見つけ、改善していくためのサポートをしていきます。
身体の歪みを整えて、バランスを調整すれば、身体は良くなり痛みも消えて楽に日常生活を送ることができます。ただ、せっかく良くなっても再発をしてしまっては今まで通院するのにかけてきた時間とお金が無駄になってしまい意味がありません。
身体が歪んでバランスが崩れていくのは日常生活が原因として起こります。
そこで、当院では、再発を防止するために、日常的な悪いクセと習慣、普段から日常生活で気をつけてほしいことや毎日の身体の負担、疲れをその日にリセットできる特別なストレッチや体操など健康に関する指導を徹底的に行なっていきます。
股関節の痛みと言っても様々な症状があります。その中でも多いのが「変形性股関節症」です。
先天的な原因からくる「臼蓋形成不全」「先天性股関節脱臼」、激しいコンタクトスポーツや事故などの大きな衝撃からくる「股関節唇損傷」など外傷性のものや病的なものもあります。
股関節に痛みや障害を抱えている人には大きな特徴があります。
それは立位姿勢です。これは身体の歪みに直結しています。
変形性の股関節症に移行するものとして、
臼蓋形成不全など股関節にもともと何かしら疾患があり、それを補うための代償動作の連続によって引き起こさせるものがあります。
10代~20代の頃は活動量が多く、股関節に安定性が求められます。
臼蓋形成不全で股関節前方の関節の被りが浅いと安定性にかけてしまうため、安定させるために骨盤を前傾させて臼蓋という股関節の受け皿を大腿骨頭に被せるようになります。
このように骨盤が前傾することで腰椎の前弯が強くなり、股関節に負担がかかりやすくなり変形性股関節症になります。腰にも負担がかかるので腰痛を引き起こすこともあります。
さらに、加齢による原因も一因となります。
高齢者の方に見られるような加齢変化では、腰椎が後弯し骨盤が後傾します。
骨盤が後傾することによって股関節は相対的に伸ばされている状態の伸展位になります。
それによって股関節の前方の関節の被りが浅くなります。
このような状態になることによって、荷重するときに股関節への負担が大きくなり、
股関節の変形を起こすことに繋がっていきます。
股関節と骨盤、腰椎の動きは、お互いに影響を受けすべて連動しています。常にバランスをとり連動しながら均衡を保って関節は動きを作っています。それだけ結びつきが強いのです。
股関節の施術は、身体の歪みを見極めて、どのような原因から股関節に負担がかかっているのかを精査して評価することで適切な施術方法を提供でき、早期に回復と根本的に良くすることが可能になるのです。
股関節に痛みや違和感があると、立ったり歩いたりなど日常の何気ない動作も不便になってしまいます。また、股関節をかばって不自然な体勢を続けていることによって、膝や腰など別の部位にも痛みが生じてしまうことも多くあります。
股関節の痛みには、様々な種類があり病気によって引き起こされるものもありますが、年齢を重ねると共に次第に症状があらわれてくるというものも多くあります。
股関節の痛みはそのまま放っておきますと次第に痛みが強まっていき、最初は時々痛む程度だったのが常に痛くなってしまったり、寝ている間にも痛みに襲われて眠れなくなってしまったりなどということもあります。根本原因を突き止めて早期に施術にあたらないと歩行困難になり、最悪は歩けなくなることにもなりかねません。
股関節は人間の身体の中で一番大きな関節を有し、関節の可動域も肩関節についで大きく動き運動性に富んでいます。関節自体も人体最強の靭帯に覆われて肩関節よりも安定しています。そして脚という観点からみると、歩く、身体を支えるという仕事をします
股関節は骨盤についています。脚という位置づけから、膝関節と足関節と大きく関連します。股関節と特に関連が深い筋肉群は、太もも、お尻、骨盤内の筋肉になります。
それを踏まえた上で、股関節の痛みの根本原因は一言で言うと
「身体のバランスが崩れた」からと言えます。
では、なぜ身体のバランスが崩れたのか?それは、身体に歪みがあるからなのです。
日常生活の悪いクセや習慣、積み重なる疲労などにより少しずつ身体に歪みが生じてきて、正しい位置に戻らなくなってきます。本人は身体が歪んでいることに気づかずに毎日を過ごしています。時間の経過とともに、関節に負担が重くのしかかっていき、筋緊張も起きてきます。筋緊張によって筋肉が固くなり柔軟性が損なわれると、本来の筋肉の動きができなくなり股関節の動きに影響します。さらに、筋肉内の血液やリンパの流れが悪くなり血流障害が起きます。細胞レベルで新鮮な栄養が届きにくくなると同時に老廃物も溜まりやすくなるので新陳代謝が鈍くなり疲労が蓄積するのでパフォーマンスが下がるばかりか疲れやすくなるのです。
根本原因は身体の歪みと筋肉の過緊張による身体のバランスの崩れと言えます
股関節の痛みをしっかりと根本から解消していくことができます。
痛みがあるからといって、いつも痛み止めのお薬を飲む、湿布を貼る、外に出るのが面倒になってきてしまった…という方も、施術をしっかりと受ければ、以前のような快適な生活を取り戻せます。
当院の施術は患者様からしっかりとお話を伺った上で施術計画を作成し良くしていきます。
身体の軸となる背骨、骨盤、股関節、膝関節、足関節を中心に歪みを調整していきます。必要であれば、肩や肘、手首などあらゆる関節も診ていきます。正しい動きを作るための土台となる部分ですので狂いなく調整をかけます。全身の骨格を正常な状態に整えてあげることで、腰や筋肉にかかっている負担を除去してあげることによってスッキリと改善させます。
太ももやふくらはぎの筋肉を始め、お尻・背中・腰の筋肉など股関節に影響を与える大事な筋肉すべてに柔軟性をもたせて、血液とリンパの流れを促進していきます。これを行うことで関節の動きが良くなるばかりか、極端に疲労回復能力が上がるので疲れにくい体質になります。
ガチガチに凝り固まった筋肉は並大抵の刺激では緩んでは行かないのが事実です。だからといって力任せにマッサージしたところでその場しのぎにしかならず、最悪筋肉の繊維を痛めてしまう結果になりかねません。そこで股関節痛の原因になっている筋肉に人間の手の届きにくい深い部分の筋肉まで刺激を届けることができる電圧治療器を使います。これは、プロスポーツ選手やオリンピック選手が実際に使っている国内最高峰の電気治療器で、深い部分の神経にまでアプローチできるので早期の回復を可能にします。特に股関節に密接な関係がある太ももの筋肉やお尻の筋肉は層が厚く人間の手では届きにくい奥深い部分まで筋肉があるので、この電圧治療器は最下層の筋肉までアプローチできるので筋肉の柔軟性をつける効果はテキメンです。
施術効果を上げて筋肉の緊張をより早く除去して柔軟性を持たせるために、当院独自の自宅でできる簡単なストレッチを指導します。ストレッチを継続すると筋肉が柔軟になっていくと同時に、良い姿勢を保つことができるので身体がゆがみにくくなるので再発防止に繋がります。さらに、身体の歪みは日常生活の悪い癖からくることから、ひとりひとりにあった生活習慣の改善をお伝えします。
12月31日までに
\ご予約の方に限り/
トータル整体コース
初回1,980円
(通常1回 8,300円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
まだまだあります!
お客様からの喜びのお声
「歩けなくなるほどの股関節の痛みが消えて走れるようになりました」1、どのような症状で来院されましたか? 2、施術を受けてどのように変わりましたか?整体を受けたその日に80%以上の痛みがなくなって楽になりました。まるでうそのようでした!!先生に診ていただくまでは他のスポーツマッサージ店でマッサージや鍼をしていましたが、良くならなかったのでこちらで施術を受けてすぐに良くなったことにびっくりしています。練習が早期に再開できて大きな大会にも間に合って出場できたのでとても助かりました。 3、どのような方に治療を受けてほしいですか? (草野洋子 様) ※効果には個人差があります |
「どこに行っていいかわからない人へ、こちらに通ってみて痛みがなくなって生活がしやすくなりましたので私はこちらの院をおすすめします」1、どのような症状で来院されましたか? 2、施術を受けてどのように変わりましたか?なぜ股関節が痛くなったのか自分自身で原因がわからなかったのですが、自分の仕事のことや日常生活のことを話ししていく中で先生が「これが原因になっているのでは?」というところを先生に見つけてもらい、普段から自分が当たり前にやっていることが痛みの原因に繋がっているのだと実感しました。そこを治すように意識していくうちに痛みがだんだんと無くなってきて、今では股関節の可動域も広がり体が軽くなりました 3、どのような方に治療を受けてほしいですか? (秋田谷 真由美 様 ) ※効果には個人差があります |
「痛みを抱えながら仕事をしている方や薬で痛みをごまかしている人には整体を受けていただきたいです」1、どのような症状で来院されましたか? 2、施術を受けてどのように変わりましたか? 3、どのような方に治療を受けてほしいですか? (庭野香織 様) ※効果には個人差があります |
「歩けなくなるほどの股関節の激痛が消えて走れるようになりました」1、どのような症状で来院されましたか? 2、施術を受けてどのように変わりましたか? 3、どのような方に治療を受けてほしいですか? (松島美智子 様) ※効果には個人差があります |
他院とはどこが違う?
住吉小学校前接骨院の
\ 8つの特徴 /
根本原因を特定する事が早期改善への近道となります。身体の重心やバランス、関節の可動域などを調べていきます。
あなたの症状についてわかりやすく説明いたします。不安な事、分からない事など何でもご相談下さい。
経験豊富な院長と副院長が施術を全て担当。高いレベルの技術を駆使したオーダーメイドの整体で根本改善へと導きます。
お子様や妊娠中の方でも安心して受けて頂ける優しい施術です。
施術効果の更なるUP&再発予防のため、自宅で簡単にできるストレッチなどセルフケア指導に注力。お手紙もお渡ししております。
病院や整骨院・整体院に行って改善しなかった症状も、多くの方が回復し健康な毎日を取り戻していらっしゃいます。
京成高砂駅から徒歩5分。さらに院の前には駐車スペースもございます。
お仕事帰りでも通いやすいように、夜22時まで営業。さらにお待たせする事がないよう完全予約制を採用しております。
全国の有名整体院・整骨院
も当院を推薦しております
「治療家からも愛される素晴らしい先生です」 はぴねす鍼灸整骨院 初めまして。 |
「同じ治療家として、すごく尊敬する先生であり、治療院です」 ひまわり中央整骨院 はじめまして |
「全国放送のテレビ番組でも特集されるほどの施術の技術です」 あい山越整骨院 初めまして |
12月31日までに
\ご予約の方に限り/
トータル整体コース
初回1,980円
(通常1回 8,300円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >